11月5日6日は、今や恒例となった
あつぎ国際大道芸2011 です。

とても人気のあるイベントで、たくさんの人だかりがあちこちで出来てます。

世界中からアーティストが集まります。
スペインのアーティスト
水風船を投げて水を飲みながら~のジャグリング・・・これはウケちゃいました

ブハハ
お笑い系のパフォーマンス
今日見に行った最大の目的は、
中国雑技団 なんです
そして、期待を裏切ることなく、凄かった

この女の子なんて、序章です。

この男子もかなりスゴイ技を披露

→

まだまだやりますよぉ~

→

最後、この5段で逆立ちしたまま、1周回ったんだけど、
あまりのすごさに、写真撮り忘れ・・・

ポリポリ・・・っと。
そして、サーカスのコンクールで世界1位になった女の子も来てくれたんです

こりゃ凄かったですよぉ~
危ないよぉ~

で、これが世界1になった技らしいです。

椅子斜めにおいて、その上で逆立ち・・・ってさ、、、危ないよぉ~

す・凄すぎる、中国

パチパチ
んで、
また飲んじゃった


今日はこれから、花火大会もあるんです

夏に中止になったんだけど、
強い要望の声に応えてくれるそうで、ほんとうにありがたいです。
また酒が飲めるぞーーーー

スポンサーサイト
NoTitle
超運動オンチな上に高所恐怖症の私は、ただただ息を呑むばかりです。
きっと練習に練習を重ねてここまできたんでしょうね。
マジで尊敬してしまいます。
花火大会、いいな~!